top of page

SDGsマルシェ2025 出展します



【お知らせ】尚絅学院大学主催「SDGsマルシェ」に出展します


このたび、当相談室は尚絅学院大学主催の「SDGsマルシェ」に出展することとなりました。


本イベントでは、SDGsの目標3「すべての人に健康と福祉を」をテーマに、「心身の健康」や「トラウマ」についての啓発活動を行います。


過去のつらい経験や日々のストレスは、心身に様々な影響をもたらすことがあります。私たちのブースでは、トラウマとは何か、どのような影響があるのか、そしてそこからの回復のプロセスについて、専門的な知見をもとにわかりやすくご紹介いたします。


また今回は、「強み発見ワークショップ」も実施いたします。これは、15分ほどの短い時間で、自分の中にある忘れていた強みや資源(リソース)を再発見し、心の回復力を高める体験型ワークショップです。専門的には「RDI(Resource Development and Installation)=資源の開発と植え付け」と呼ばれる技法に基づき、ストレスへの耐性を強め、自己回復力の向上を目指します。


ご自身のケアはもちろん、大切な人の心の健康を考えるきっかけとして、ぜひお気軽にお立ち寄りください。


開催地:宮城県仙台市青葉区一番町商店街 アーケード内

開催日時:2025年6月22日(日)10:30~15:30

ハピネス発達心理相談室



尚絅学院大学×SDGs

Comments


bottom of page